宜野湾市 「魔法珈琲」で美味しい朝ごはん~

久しぶりに沖縄旅行の内容に戻ります。沖縄ではホテルで朝ごはんを食べずに毎日朝ごはんを食べに結構移動してました。この日の朝は「20世紀ハイツ」さんに教えてもらった宜野湾市の「魔法珈琲」まで移動☆那覇市から40分くらい!

0520 475 0520 476

駐車場は店の前にありますが、ただの広場でみんな適当に停めてますw 朝は特に人気なのか車が沢山停まっており満車状態!お店は外国人住居なんですけど、沖縄のオサレなお店は外国人住居が多いね~☆見た目からして可愛いもんね~!!

0520 479 0520 480

中は靴を脱いでお邪魔します。かわええ・・☆バービーちゃんとか出てきそう!!でモーニングを頂きました~このパンの量ww すくな!!と関西人なんかは光の速さで突っ込んでしまうんですが、案外お腹いっぱいになりました。

珈琲もすっきりして美味しい味でした!朝だからカフェオレにしたんですが、ストレートでも飲めばよかったな~!レジの近くに珈琲豆も販売されていましたよ☆

お店の雰囲気もとっても良いし朝ごはんも美味しい☆すごく気に入りました!近所だったら週末ごとにモーニング食べに行くだろうな~!!営業は沖縄スタイルで、不定休もあるようなので事前に電話していくことをおススメします。ここは沖縄BEST3のおすすめスポットに入りますよ~!!のんびり「今日どこ行こうか」と相談しながら美味しい珈琲を飲むのに最高のお店だと思います。

最近の3冊~川津幸子「くいしんぼレシピ」、長野博「なっとくめし」、パルトロウ家のレシピノート~

最近の3冊!今週も色々発売されておりますよ~☆まずは有名どころ!料理家界の巨匠!川津幸子さんの新刊「あの味が自分でできる くいしんぼレシピ」が発売になりました☆川津幸子さんといえば「100文字レシピ プレミアム (新潮文庫)」シリーズで知られています。私がまだ学生の頃、栗原はるみさんの次にはまったのがこの100文字レシピでした~

0667 010 0667 013

そんな川津幸子さんの新刊「あの味が自分でできる くいしんぼレシピ」は「世界の料理」をテーマにしたレシピ本です。レシピが短くて簡単に出来てしまいそうに思えます。そして実際に簡単に美味しく作れてしまいます。

「からすみのスパゲティ」「ファラフェル」「くずきり」などあんまりお目にかかれないようなレシピがずらりと☆お、面白い~全部チャレンジしてみたくなる、わくわくできる料理本です。

0667 014 0667 015

さて!次~V6の長野博さんがレシピ本を出されしました!食べ歩きが趣味という長野さんが以前出された「「全部三ツ星! V6長野博の食べ歩きガイド 美味博愛 (BIMI HAKUAI)」 (TOKYO NEWS MOOK 337号)」を読んで

「すごい胃袋をお持ちだ・・・この長野という方・・」と尊敬していたのです!

その長野博さんの新刊が「長野博のなっとくめし」です!雑誌「Tarzan」の人気連載をまとめたもので長野さんの食に対する並々ならぬこだわりが詰まっているレシピ本です。

「口にするすべてのものにこだわる」姿勢でもともと凝り性な方なんでしょうね、科学の実験のような再現性へのこだわりと、味と栄養のバランス、時短レシピ・・・と色んな知識が詰め込まれた目から鱗なレシピ本です。面白い本です!

0667 017 0667 020

最後のレシピ本はグウィネス・パルトロウさん著「パルトロウ家のレシピノート」です。世界でもっとも美しい女性のトップにも選ばれたことのある女優 グウィネス・パルトロウさんが毎日どんなものを食べているかをレシピつきで紹介してくださってますよ~!!

きっかけはグウィネス・パルトロウさんのお父さんの発病で、口にするものに対してかなり勉強されたみたい。ただ完全に野菜しか食べない!とかいうストイックさではなくて、肉も魚も野菜も、もちろんハンバーガーもフライドポテトも食べる!ただ、バランスをとることや、調理方法や良い食品を選びましょう!という内容でした。

「バランス重視」の考え方というところが今の日本の菜食至上主義の次にくるブームかな~と考えたり・・。写真もきれいで、もちろん世界で最も美しいグウィネス・パルトロウさんの写真もうう美しいーーー読んでいるだけでデトックスできそうな一冊でした。

と以上3冊!ご紹介しました☆

6/2 海老とトマトの中華炒め、ピリ辛牛すじの煮込み、炙り茄子の味噌汁、豆ご飯~

今日は昨日よりは気温が下がり、ここぞとばかりに煮込み料理にいたしました。牛すじ煮込みは圧力鍋で作ると1時間くらいで作れますが、圧力鍋が壊れてしまい普通鍋でことこと煮込んで作りました。それでは本日の晩ごはん~☆

0605 093海老とトマトの中華炒め

ピリ辛牛すじの煮込み

炙り茄子の味噌汁

豆ご飯

0605 087 0605 083

本日のおまけレシピは赤味噌と豆板醤を使ったピリ辛牛すじの煮込み。お酒のおつまみにぴったりな味わいです☆多めに炊いて次の日も頂いちゃいましょう~

【ピリ辛牛すじの煮込み 4人分くらい】

  1. 大鍋にお湯を沸騰させて牛スジ400gをさっと茹で、アクが浮いてきたらすぐザルに揚げて食べやすい大きさに切り分けておく
  2. 鍋に牛スジ、しょうが3片薄切り、酒大さじ2、塩大さじ1を入れひたひたまで水を足しことことと2時間くらい煮込む(途中水を足しながら)
  3. 別の鍋に出汁250cc、キビ砂糖大さじ2、酒大さじ1、醤油大さじ1/2、赤味噌出汁入り50g、豆板醤小さじ1/2を入れて2の柔らかく炊けた牛スジを入れて20分ほど煮込み完成☆いったん冷ましてからまた火を入れると味がしみ込んで美味しい。

次の日には味が染みてもっと濃厚で美味しくなります。ウチでは友人が集まる飲み会などのお持たせにしたりする定番のメニューです。

 

梅田阪急「くるみの木 30周年記念イベント」~6/2までやってます~

梅田阪急さんで開催されている「くるみの木 30周年記念イベント」に早速行ってまいりました☆行われていたのは9階のイベント会場。四国の物産展も行われていましたがその反対側のスペースで行われておりました。

0640 058 0640 066

使われているスペースの大きさに驚きました。くるみの木の一条店のスペースよりも大きいwスペースは2個に別れていて、くるみの木のオリジナルの商品を多く扱うスペースと、作家さんから委託された商品を扱うスペースと。

0640 061 0640 064

有名作家さんの器や生活雑貨、食品がずらりと並びます。あーーーお目当ての「トラネコボンボン」さんの焼き菓子や「ミアズブレッド」さんのパンは売り切れてるーー!!3時くらいだからあきらめてたけど・・・

奈良で人気のケーキ屋さん「空気ケーキ」さんの生菓子も販売されてましたよー☆

0640 117 0640 118

「あ!雑誌のお取り寄せ特集に載ってたやつ」「あ!取り寄せしたいけどずっと品切れしてたやつ!」とあわあわしながら売り場をウロウロと2時間くらい。いやーー楽しめる☆

で購入したもの。「eatrip」さんのジーンズのシンプルなエプロン。丈が短くて丈夫そうで可愛い☆ただ値段は可愛くはないけど・・・「eatrip」さんは他にも調味料を販売されてました~

んで美味しいと有名な「APOC」さんのパンケーキのもと。大人気の「和菓子職人まっちん」さんの黒糖 うのはな日和、「菓子 チェカ」さんのクッキー☆こんな感じで日持ちする焼き菓子や調味料、瓶ものが多く扱われていました。

0640 121 0640 127

あとはくるみの木さんのシリアルナンバー入りのグラスと夏のスイーツ作りに活躍しそうなカップ、そして鬼おろし。そして香川県にある「はれ」さんの「黒すぐりと栗の焼き菓子」を。「はれ」さん、個人で販売されているのかしら、ネットに情報が少ないみたい・・味は上品で美味しかったです、ぺろりと平げてしまいました☆

イベントは月曜日までです!楽しいイベントでした、雑貨などに興味のある方におススメしたいです☆

最近の3冊!「くるみの木の日々用品」、「ストウブで冷たいお菓子」、「ぼくのおやつ」~

奈良の人気ギャラリー「くるみの木」の石村由起子さんが新しく本を出されましたよ~!!石村由起子さんといえば「私は夢中で夢をみた―奈良の雑貨とカフェの店「くるみの木」の終わらない旅」や「奈良・秋篠の森「なず菜」のおいしい暮らしとレシピ」などで「くるみの木」のことを本にまとめてくださってますが、今回はお店で扱う雑貨についての本でございました。

0630 283 0630 285

石村由起子さん新刊 「くるみの木の日々用品」です。「くるみの木」に行ったことのある人は見たことある商品が多いんじゃないのかしら。詳しい解説つきで

「あ、これってそういうものだったのか」

と思えます。お店では名前と値段が簡単に書いてあるだけだもんね。こういう解説があると選ぶ方もルックス重視の選び方にプラスアルファできていいかもしれません。ちなみに紹介されている商品の一部はオンラインストアでも購入することが出来ます。

そうそう、「くるみの木」さんは梅田阪急さんで5/28~6/2までイベントを開かれます。くるみの木30周年と題して交流の深い作家さんや料理家さんたちとなにやら楽しそうなもの、ことを集めたイベントみたい。ちょうど今日からですね~行きたい!!

0630 288 0630 291

はい!次!柳瀬久美子さんの新刊はなんと!ストウブを使った冷たいデザート作りの提案です。沢山素敵なお菓子関連の本を出されている柳瀬久美子さんですが私が一番大事にしている本が「はたらく道具つかう器」です。これ、だいぶ前に発売された本ですが、良い内容でした~

さて新刊だ!柳瀬久美子さん新刊「ストウブで冷たいお菓子 (講談社のお料理BOOK)」です。煮物や焼き物をすると美味しくできる「ストウブ」で冷たいお菓子も作っちゃおうぜ!なまさに目から鱗な内容☆

ストウブ鍋でアイスを作り、そのままテーブルに出す・・とか新しい見せ方ですね!ストウブは保冷性があるので溶けにくいらしい。またストウブで作る「チーズケーキ」や「タルトタタン」などの焼き上げてから冷蔵庫で冷やして食べるデザートのレシピも美味しそうだった~

もうすぐ夏本番!ストウブで冷たいデザート、いいかも☆

0630 292 0630 293

最後はこれ☆大人気ですね~「ぼくのおやつ ~おうちにあるもので作れるパンとお菓子56レシピ~」です。「オーブンを使わない」「とにかく簡単に作れる」がポイントのレシピ本。

なにしろ絵が可愛いし、レシピの工程も短いので「本当にこんなに簡単に出来ちゃうなら、作ってみようか」と重い腰を上げる人続出w なレシピ本です。

小さいお子さんがいらっしゃる方、お子さんとお菓子作りを楽しむには最適な本ですよ~もちろん大人が読んでもなんだか癒される・・・そんなレシピ本です。

以上最近の3冊!ご紹介しました~☆