京都祗園の寿司屋「花の井」~☆

先日京都に行き、ついに祇園のお寿司屋デビューしてまいりました!京都である程度のお店(割烹など)になると当日予約はできない場合が多いんですがお寿司屋さんは「ネタが尽きるまでは予約を受けてくれる」「遅くまで営業している」ので入りやすいのです。

今回当日予約して9時頃に滑り込みましたのは、祇園のどまんなかにある「花の井」さんというお寿司屋さんです!9時頃にもかかわらず大勢の観光客がそぞろ歩く花見小路通りを「祭りだべか・・年中京都は祭りなんだべか・・」と感嘆しながらお店を目指します。

花見小路通りというのは祇園では最も華やいでいる界隈で駐車場なんかあるわけないよな・・と諦めていましたが抜けきったところにお寺の駐車場がありしかも1時間400円という格安だったのでそこに車を停めて「花の井」さんに向かいます。歩いて5分くらいです。

0962 081 0962 083

カウンターは満席で賑わっておりました。着いてすぐビールとおつまみで乾杯☆お寿司屋さんというのはとにかく「速い」のでお腹が空いてるときにはありがたいです!

すぐにお刺身が出てきます!エビやらマグロやら鱧やら・・・!!うううううみゃーーー!!

0962 087 0962 089

コースではないので大将が「焼き物でもいかがですか?」と聞いてくれます。「ぐじの焼いたんしましょか?」とオススメ頂いたのでそれを注文。京都といえば「ぐじのうろこ焼き」ですもの☆

で焼き物は時間がかかるので・・とサッと「アジのみりん干し」みたいなんをアテに出してくれるわけでして・・・寿司屋の「胃袋を待たせません」精神、大好き!!尊い!!

そろそろお腹が膨れてきたので締めに握りを頂きました。これは適当に握ってくれて客が満腹そうになると出てこなくなります。カウンターには大将が集めた「キン肉マン土下座シリース」がならんでいて「ジェロニモや」「スプリングマンや」と大将に超人の名前を聞いたりしながら飲んだり食べたり・・・

横に座っていた毎晩食べにくるという年配のご夫婦ともお話をさせていただき、ワイワイ楽しく飲むことが出来ました。このご夫婦「花の井」さんに50年間も通っているんだって!なんせ粋なご夫婦でございましたーーー「また一緒に飲みましょ!いつ来ても大抵いるから」と最後ほがらかに言っていただき、京都に馴染みのお店が出来たようですごく嬉しい気持ちでございました。

平日でしたので当日予約できましたが、週末は混みあうことが多いよう。9時頃に行くとネタ切れのものもあるようでした。金額的にもお腹いっぱい飲んで食べて一人1万円くらいと寿司屋にしてはリーズナブルだと思います。和歌山のお寿司屋さんでもそれくらいします。

親も連れてきたいな・・としみじみ思える良いお店でした!また行きたい!

 

白玉粉を使ったサクサク美味しいピザの簡単レシピ~

ピザ生地に白玉粉を入れると食感が変わって面白い!と本で読み早速作ってみました☆ピザ生地は普通のパンのように発酵時間が長くないから1時間くらいでオーブンに入れるとこまで持っていけます☆夕方から仕込んでも晩御飯に十分間に合うピザ!夏場は特にビールがすすみます!

0945 020 0945 024

【白玉粉を使ったサクサク美味しいピザ 4人分くらい】

  1. 白玉粉60gを水160ccで溶く
  2. ボウルに強力粉140g、小麦粉80g、インスタントドライイースト3g×4、砂糖大さじ1、塩小さじ1、オリーブオイル大さじ2を入れてよく混ぜなじませ、その後1の白玉粉を少しずつ入れてこねていく(15分くらい)
  3. 生地がしっとりしてまとまってきたら生地が2倍くらいにまで膨らんでくるまで乾燥しないように湿らせたキッチンペーパーを生地の上にかぶせてボウルにラップをして35℃くらいの暖かい場所に40分ほど置いて発酵させる(オーブンの中に熱湯を注いだコップなどの容器を入れて一緒にボウルを入れて扉を閉めておくと良い)
  4. 発酵したらオーブンの中から生地を取り出しオーブンを220℃に予熱する
  5. 取り出した生地をクッキングシートを敷いたオーブンプレートの上にのせて麺棒でできるだけ薄い生地になるまで伸ばす。
  6. 表面に薄くオリーブオイルを塗りトマトソース、好みの具材、溶けるチーズをのせてオーブンで20分ほど焼いたら完成☆

0945 026

白玉粉を入れると多分モチモチ食感になるんだろうな~と予想していたのですが、作ってみるとびっくり☆

細かい層みたいなのが出来ていてちょっとパイ生地みたいになってる!!サクサクしてすごく美味しい!!

今まで作ってきたピザ生地よりも好きかもしれない!!白玉粉入りのピザ生地をうちの定番にしようと思います☆

 

最近の甘いもん~「湯もち」「合歓のバターケーキ」「豆腐生チョコ BASIC」

最近の甘いもん!最近食べて美味しかったスイーツをご紹介します☆まずはこれ!

0785 001 0765 055

はい!湯もち本舗ちもとさんの「湯もち」です!ツイッターのフォロワーさんが紹介されているのを見かけて取り寄せしてみました!白玉粉を使ったもっちりとした柔らかい餅の中にこれまたねっちりとした羊羹が入っていて、ほのかに漂うゆずの風味がとっても美味しい上品な和菓子です☆

皮で包んであるので食べるときに手が汚れないのもお持たせとしてポイント高いです!通販は湯もちのみ電話で受けてくださいます。

0920 010 0920 011

さて次!「合歓のバターケーキ」!これ大好きなんです!!以前かえる食堂さんがご自身の本「かえる食堂 好きな素材と台所道具で」の中で紹介されていて広島のバターケーキというものを知りました。広島には「長崎堂」と「合歓」の2大バターケーキ屋さんがありまして、「長崎堂」さんのものはネットで手軽に注文できます☆

「合歓」さんの方はネットで気軽に注文・・は出来なくて電話でのみ通販を受けてくださり、あと5個以上からの注文となります。お中元お歳暮などであちこちに持っていく手土産として、友達みんなで注文するなど工夫が必要な量☆でもやっぱり合歓のバターケーキの方が好みの味なんだよな~と毎回注文しています。日持ちもするのでこれまたお持たせに良いと思います。

0750 003

最後!堀江貴文さんがツイッターでお勧めされていて食べてみたいな~と思いつつ個数限定だったので手に入れることが出来なかった三原豆腐店の「豆腐生チョコ BASIC」!最近生産個数が増えてきて注文することが出来ました☆

普通の生チョコレートに比べてカロリーと糖質が2分の1!というのもこの生チョコレートね、豆腐と豆乳が半分、チョコレートと同じ分だけ使われているのです☆しかししかし!豆腐の風味はしないです、言われないと気がつかないで「美味しい生チョコレートやな~」と食べてしまいます。

たとえばダイエットで糖質制限をしている方!これならちょっと食べてもいいんじゃないかな?!夜ワインと一緒にちょっと食べても、いいんじゃないかな!?と自分にも甘くなれるスイーツです。こちらは数量限定ですが、オンラインストアから手軽に注文できます。

以上最近の甘いもんでしたーーー☆

 

 

最近の3冊~白玉レシピ、EVERYDAY SALADS、暮らしのコツコツ~

最近の3冊!楽しみにしていた白玉粉を使ったレシピが満載の料理本が発売になりました~!!全国のモチモチ食感ファンの期待を裏切らない一冊でございます☆

0905 035白玉屋新三郎の白玉レシピ」です!白玉粉・・といえばお団子にして今の季節ならばあんみつに入れたり冷たいぜんざいにしたりですよね?もちろんそういう定番の白玉レシピもありますが、このレシピ本には白玉粉を使った色んなアレンジレシピが紹介されているのです☆

0905 038 0905 039

普通は小麦粉や強力粉を作っているベーグルにも白玉粉を少し入れるともっちりとした食感に。沖縄のもっちりしたおやつ「ちんぴん」のレシピもあります!甘いメニューだけでなく、毎日のごはんのおかずになるような白玉団子を入れる鍋、白玉粉で皮を作るもっちり餃子なども掲載されておりますよーー!!もっちり食感ファンにはたまらないレシピ本でございます☆

0905 030はい2冊目!「EVERYDAY SALADS 毎日食べたい、作りたいサラダレシピ100」です!樋口正樹さんという料理研究家の方の本です。経歴に「美大卒、IT企業にてデザインの仕事に従事」とありました。「・・・どうりでッ!!」と頷きたくなるようなデザインされた料理の数々。

0905 033 0905 031

絵画のような美しい料理の数々なのですが、ただ見た目が美しいだけでなくちゃんと「作りやすい」と「美味しそう」と「脱日常」が混ざり合ったレシピなのです☆これは樋口正樹さんとは関係ないのですが、野村友里さんが以前出された「eatlip gift  COOK BOOK for COOKING PEOPLE」という伝説の料理本(といっても最近出た本だけどw)に雰囲気が似ています。最近ちょっとないような料理本です。樋口正樹さんの他の本「野菜のだしで作るベジタブルスープ (旭屋出版MOOK)」や「野菜で作る スイーツ&スナック (旭屋出版MOOK)」も購入しようと思います☆

0905 040はい最後!「くるみの木」の石村由起子さんの新刊「暮らしのコツコツ 「くるみの木」石村由起子の生活術」です!新刊はライフスタイル本です。「忙しくても ものがあっても心地よく暮らせます」と帯に。ええ・・・嘘でしょう・・・?と顔をしかめてしまう私のような方、多いんじゃないっでしょうか・・?

0905 043 0905 042

石村由起子さんが毎日なさっている整理整頓術やら身だしなみ、家事や食についてなど生活術について紹介してくださっております。うん・・・!!なんか整理整頓できるような気がしてきた・・!!という気分にさせてくれる本。それにしても石村由起子さんは料理もミシュランの星を獲得するくらいの腕前だし生活雑貨のセンスも抜群、多くの料理研究家やうつわ作家との親交も厚くてビジネスセンスもある・・ってすごく多才な方だな~!!

料理本やライフスタイル本もたくさん出版されていますが、おすすめは「奈良「くるみの木」のレシピ」です!くるみの木さんで出される予約なしでは食べることが出来ない人気のランチメニューのレシピを紹介してくださっていて、これがヘルシーで美味しそうなレシピが沢山掲載されておりますの。良いレシピ本です!

とまあ長くなりましたが最近の3冊!ご紹介いたしました!

今が旬!いちじくのコンポートの簡単レシピ~

いちじくの季節です!桃と同じく店頭に並ぶ期間が短くしかも、傷みやすいいちじく。大体一日くらい置いておくとカビが生えてしまったりもします・・生で食べるのも勿論美味しいですが、コンポート漬けにしておくと2週間ほど長持ちしますのでゆっくりと食べることが出来ます!では旬のいちじくのコンポートの簡単レシピをご紹介しましょう☆

0901 014

【いちじくのコンポート つくりやすい分量】

  1. いちじく6個は皮を薄く剥いて皮と実に分けて実は半分に切っておく
  2. 鍋にグラニュー糖120gと水400ccを入れグラニュー糖が溶けるまで煮る
  3. 火を止めていちじくの皮を入れて3分ほど置いてシロップにピンクの色がつくまで弱火で煮る
  4. シロップをざるで漉し皮を取り除く
  5. シロップを鍋に戻し弱火にかけ沸騰したらいちじくの実を入れる
  6. キッチンペーパーで蓋をして30秒ほど煮て火を止めて完成☆

そのまま鍋の中で冷まし密封容器に入れて冷蔵庫で保存しましょう。そのまま食べても美味しいけど凍らせてシャーベット状にしたりしても美味しい☆30分もかからずに出来てしまう大人なデザート。食後の口直しに最適です!