今年最後の猫さん通信~2014年通知表~

さて2014年が終わろうとしていますが何か?なスタンスで猫さん通信~年末総合通知表☆まず初めは今年メンバー入りした期待の新人テンテンーーー!!

1227 023 1227 025 - コピー

  • 体調面 30点

病気をしやすい子猫ということでテンテンも動物病院にかかることが多かった。深夜急に重篤な状態となり高速を一時間半も走り救急病院にかつぎこんだことも。来年は100点を目指してほしい!レポート3枚提出!

  • 協調面 100点満点

どの猫とも持ち前の甘え上手キャラで仲良くできていた。天真爛漫さは天下一品!ただ先輩猫の聖地(よく寝ている場所)に奇襲をかけ奪い取り満足そうにするのはやめよう!先輩、悲しそうにしているよ・・

  • 個性面 60点

まだ子猫なので個性が定まっていない。今のところ「おちゃらけ江戸前キャラ、時々死にそうに落ち込むキャラ」といったところか。頭を抱え込むポージングはテンテンの持ちネタになりそう。

1227 029 1227 027

次は北島三郎クラスの大物!大猫~!!(本当の名前はココといいます)

  • 体調面 50点

持病の尿が出にくい病気は悪化することなく現状維持できているので良し!ただ首元に皮膚炎が出来てしまうのを何度か繰り返し動物病院送りに。抗生物質で回復するものの忘れたころに繰り返すので来年は根治を目指したい!

  • 協調面 80点

ずんぐりむっくりなくせにわりとクールビューティ、孤高の存在を決め込む大猫。テンテンに対しても少し距離を取っている。そしてウチの猫界でつねに王としてチャレンジャーの挑戦を受け続けているが、おかげさまで猫界は今日も均衡が保たれ平和である、ありがとう!来年も王であり続けてくれることを願う!

  • 個性面 100点満点

もうほとんど人間なんじゃね?と疑われるレベルの個性派。市原悦子レベル(男だけど) とにかく異常なほどカニにこだわる。一級カニ士。カニ鍋になるとつい猫であることを忘れて立ち上がってしまう。また極度の人見知り。よくウチに遊びにくる人でもその姿を目で実際に確認できたものはいない。体が大きいし隠れる場所も少ないことから「たぶんあっち(猫の世界)へ行ってる」と判断されている。言うことなし!満点!

1227 1086 1227 015

次、黄色いにくい奴!むっさん☆

  • 体調面 100点満点

小さなころから体が丈夫で健康に日々過ごされているように見えるが、そもそも末っ子だったので甘やかされ気味だったせいかテンテンが来た当初は少し荒れた。今ではテンテンの兄ィとして毎日仲良く遊んだり喧嘩したりと楽しそうにしてる。ストレスを無事に乗り越えたという意味でも100点満点!

  • 協調面 80点

テンテンにいいところを見せたい兄ィむっさん。ウチの猫界の王として君臨する大猫に何度も挑戦しにいっていた。がそもそも重量に違いがありすぎ敗退・・・黄色いしっぽを巻き逃げ帰ること多数。それにより猫も人間も怪我をすること多数。来年は「ラブ & ピーーース♥」な猫を目指してほしい。

  • 個性面 80点

むっさんといえば甘いルックス!バナナフィッシュに出てくるアッシュに例えられたりしている(自分で) 外見もイケメンだが実は内面もイケメン。人間が落ち込んでいると恩義せがましくない程度にそっと寄り添ってくれる系イケメン。人間のエゴの塊「猫のかぶりもの」なんかもいちお気を使って嫌がらずに着てくれる系イケメン。来客があっても物怖じせず接客してくれる愛され系イケメン。ただイケメンだけにギャグの要素が少なく80点(関西人の評価基準)

1227 1103 1227 437

最後!中猫~(本当の名前はジュウといいます)

  • 体調面 80点

太り過ぎである。いたって健康に過ごされているが、まあ太りすぎである。そして著しく運動不足である。でも病院にかかることはないから上手くバランスを取りながら生活されているのだろうから80点。抱っこする時「・・・ええッ??」って危機感を感じる重み。来年はダイエット食をさらに増やしていこうと思う。

  • 協調面 100点満点

むっさんがウチにやってきた時も優しく受け入れてよく面倒を見てくれた中猫。テンテンのこともよく面倒を見てくれる。テンテンも同じような模様をしている中猫にシンパシーを感じるのかよく二匹で丸くなって寝ているのを見かける。まるで親子のよう。むっさんともたまに何やら連れ立って階段を降りて行って二匹で麻雀・・ではないか、色んな遊びをしている模様。人間に対してもつねに「愛」を持って接してくれる。文句なし褒めまくりの100点満点!

  • 個性面 80点

裏返って腹を見せて寝る!という芸風の中猫。特に冬はストーブの前にトドのように転がる姿が毎日のように確認される。4匹の中で一番の甘えっ子で未だに寝る時には人間の指を吸いに来てそのまま眠りにつく。動物病院などに連れて行っても怯えたりしない完全人間信頼型の猫。ただテンテンが来てからそのストレスからかカーテンなどに粗相をするようになった。しかも隠れてするのではなくわざわざ人が見ているところを見計らって事に及ぶという、嫌がらせ感・・・とはいっても愛されキャラの中猫。減点20点くらいのものか。

トータル結果発表☆

  1. 260点 むっさんと中猫
  2. 230点 大猫
  3. 190点 テンテン

という結果に!来年はオール300点目指してそれぞれ猫が頑張ってほしい!!(特に体調面な)もちろん人間も頑張ります!!

それでは皆様、今年もありがとうございました!どうかよいお年をお迎えください☆

テン氏な小生意気。

さて早いものでテンテンがウチの4匹目ファミリーに加わってそろそろ3週間・・・ごっつ大っきなってきたぞ・・・マジで。

1111 087 1111 069

親に面倒を見て頂いてた頃のテン氏。まだ哺乳瓶でミルクをもらっておりました。ヨタヨタ・・・と歩いてコロン・・とコケたりまだまだ赤ちゃん猫という儚さ・・・尊い・・・

1112 203 1112 234

最近のテン氏は「つねに噛んでいたい」症候群です。起きてる間はずーーーっとひたすら噛んできます。人間が寝ていても噛んできます、起きていても噛んできます。そして人の体を使って爪を研ぎます。え、なんて?子猫の爪や牙なんぞたかが知れてる・・・?

めちゃくちゃ痛いぞーーー!!これ、拷問やぞーーー!!!

いわば針で体中を浅く刺されている感覚です。これはツライ。ウチには体毛がぼうぼう生えた同じ種族のモンが3匹もいるのにーーー!!毛が生えたもんにやればいいのにーーー!!

1112 117 1112 120

寝ているときはマジ天使・・・布団に入るとすぐに飛んできてピッタリと体をひっつけて寝ます。まだ小さいので踏んづけてしまわないように気をつけながら、そして噛まれながら毎日ヒヤヒヤしながら寝ております。

1112 028 1112 215

他の猫センパイとも仲良くなりはじめ、たまにセンパイパンチをおみまいされたり、逆にコウハイパンチをおみまいしたりしながらたくましく成長していくテンテンなのです。もうこうなってきたらあれしか言えないですよね。

「・・・わんぱくでもいい!!たくましく育ってほしい!!」

以上最近のテンテン情報でした☆

 

 

 

猫さん通信~番外編

最近まだミルクを飲んでいるくらいの子猫がウチに保護されてきました。なんでもお店の前でぐったり倒れこんでいたとか。私のネコ好きは広く知れ渡っておりますので深夜にもかかわらず連絡が入り子猫を保護しに行ってまいりました。

ぐったりしていたと聞いていたわりにはものすごく元気☆店内をヨタヨタウロウロしていたところをすぐさま拉致!!家に連れて帰りミルクをやります!!

09111 042 09111 066

子猫によってはなかなかミルクを飲まない子がいるのですが、ぐんぐん飲みます!!こいつは健康に育ってくれるぞッ!!そしてミルクをたらふく飲んだ後の「うっとり」ww しばらくこんな風にまったりして止まっております、ああ・・かわいいよ子猫かわいい・・・・!!

09111 070 09111 096

大きさは大体手のひらより少し大きいくらい。そして男やね!!子猫のぽっこりお腹、久しぶりや~と匂いを嗅ぎまくります(変態)子猫ってほんとに良い匂いがするんですよね~!!

この子猫、健康そうなので、病気でふさぎこんでいるお母さんに面倒みてもらうことしようかと考え名前をつけずに神戸の実家に連れていきました。2日ミルクやっただけでしかも名前も付けていないというのにすでに離れがたしッ!!愛しい子猫ッ!!

くるねこさんの「全部うちの子にしたい!!」という、あの絶叫、今はよく分かる・・・!!ただ実家ではおそらくもうそれはそれは愛情をじゃぶじゃぶと注ぎ込んで育ててくれることは間違いないのでな。それは私自身が経験してきたことなので実感できております。

見える・・・見えるよデップリと太った成長した君が・・・!!

まあまだ実家猫になるか、ウチに引き取られるか、もしくは姉にところに行くか決まってませんが子猫に言いたいことはただひとつ!!「一緒に幸せになろうぜ!!」だ。

子猫については、また追ってご報告したいと思っておりま~す☆

猫さん通信~

猫さん通信2014☆年末年始は家にほとんど帰れませんでしたので、人間の方は常にネコロス症候群を患っておりましたが、猫さんたちはいつもどおりのんびりとされていたようです。

0108 223

「あけましておめでとう寝ーーーーッ!!」

と新年早々コウベを垂れる中猫ww

最近はテレビの上がお気に入りの場所で大体そこに座り招き猫っぽくなっております。

人間が家を空けると一番寂しそうにするのはこの中猫です。よそに一泊して帰ってくると大体玄関で鳴いております。

布団の中でも人間の隙間に大きな体をピッタリとくっつけて寝ております。可愛いヤツですくふふふ・・・

0108 222

むっさんはその点では中猫よりもサバサバした性格です。

そんなに甘えてきたりはしませんが、甘えている中猫をじーーーーーっと見ています。そして後で中猫に喧嘩を仕掛けたりしていますw

ところでむっさんは手を(足か?)器用に使います。ご飯がなくなってお腹が空くと人間の背中を手でチョンチョンと叩きます。そのチョンチョンの自然なことッ!!

「え?」と振り返るとむっさんがこちらを見上げているのです・・はぁ・・はぁ・・気が狂いそうだ可愛すぎて(変態)

0109 003

最後!実に人間人間しい大猫ww

気が良い気が良いと褒められる大猫ですが、この家の猫界のボスの威厳を保つために、日々切磋琢磨されております。

むっさんや中猫に小競り合いを仕掛けて自分はあんまり手出しせず殴られ放題になるという、そういう苦行を積まれております。

殴られても殴られても「痛くも痒くもない」という無敵感を出しつつ迫る大猫にむっさんや中猫は己の無力さを悟るのでございます。

 

攻撃に攻撃で返すのではなく受け止める大猫・・・「もしかしてガンジーの生まれ変わりなんじゃ・・?」とありがたがる人間の前でカニをつまみ食いする大猫なのでございます・・・

今年も3匹と犬さんが健康に快適に過ごされますように!人間は初詣でそればかり神様にお願いしましたよ~神様よろしくーーね!!

もうすぐクリスマス☆猫さん通信~

さて例のあれまで一週間切りました、皆さんいかがお過ごしでしょうか?例のあれ、そうクリスマスです!

良い子でも子供でもないのでクリスマスプレゼントを貰えるはずもありませんので、私にとってはクリスマスと言えば「深夜に明石家サンタ見ながらカロリー無制限にケーキを食べる」ということを自分に許す唯一の日でございます(悲しいわ)

それでは猫さん通信クリスマス~☆

1240 006

メリークリスむっさん・・・(無理やり)

むっさんはお調子者なのに意外とかぶりもの大嫌いです。3秒くらいでむしりとります。

ウチのレッツゴー3匹の中では一番グッドルッキングガイなむっさん!やはりなんでもソツなく着こなしますね☆まあでも人間でもグッドルッキングガイはやんちゃだもんな・・!!

1231 044

 

はい!大猫!これ・・猫・・?

人間と猫との魂の距離が近いとだんだんと猫も人間に見えてきてしまうものなのです。

とくに大猫は、こういう顔の人間に見えてくるww

大猫もこの扮装、耳を出すのが屈辱らしく「この!!この耳の穴!!」と耳の穴から脱ごうとしていました(阿呆や)

jyuujyuu

最後!中猫~☆

穏やかな表情での装着となりましたw中猫は人間は悪いことをするはずがないと思っているようで、こんなことをされても受け入れてくれます。気のいいヤツです。

クリスマスもお正月も猫さんたちには関係ありません。いつもどおりマイペースでゴロゴロしています。

日に日に忙しくなっていく12月後半、こういういつもと変わらない猫たちには毎年救われています。

では皆さんも、良いクリスマスをお過ごしくださいね~☆